【PR】アフィリエイトリンクを使用しています

【レビュー】HGBDモビルドールサラ【ガンプラ】

4.0
ガンダムロボットプラモデル美少女プラモデル

サラちゃん好きにはたまらないガンプラ
HGBDモビルドールサラ!

せっかくホビーブログやってるんだし買った旧キットも紹介しようかな!

この記事はアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」の最終回でチラっと登場し
視聴者に強烈なインパクトを残した機体「HGBDモビルドールサラ」
簡単にサラっとレビューします。サラちゃんだけに(は?

  • ガンダムビルドダイバーズ観終わった!サラちゃんって今でも買えるの?
  • HGモビルドールサラの評判はどうなの?
  • ガンプラ・プラモデル初心者なんだけど、私にも作れるの?

…といったお悩みの解決を手助けできるような記事となっています。
是非ご一読くださいませ~

るねこ
るねこ

どうも、るねこ(@RunekoHB)です~
当記事の製品レビューはあくまで個人の感想です。
また”パチ組み”になりますので参考程度にご覧ください~

「HGBDモビルドールサラ」製品情報

『ガンダムビルドダイバーズ』にて、物語のカギを握るガンプラ!

アニメのネタバレになっちゃうので多くは語りませんが…

”モビルドールサラ”とは、電子生命体であるサラちゃんが
リアル世界で活動する際に使用する身体(ガンプラ)
です。

”サラちゃん推し”の人は特に要チェックなプラモデルでございます~♪

発売日・価格

発売日:2018年12月15日
税込み価格:2,640円(税10%込)

対象年齢:8才以上

組み立てにかかった時間と難易度

難易度:★★☆☆☆ レベル2【尊い】

組み立てには「約2時間程度」かかりました。

「リアル」と「MS状態」に換装が可能なガンプラ。

サラちゃん好きな人はもちろんのこと、
MS状態にも換装できるので女の子型ロボット好きな人にもオススメ!
プラモデルの組み立て自体も難易度は低めです。

肩のパーツを換装する時にボディをパカっと開けて分解しないといけないので
パーツの破損が怖い人は2個買いしておくと良いでしょう。

この記事を書いてる時点で4年前の旧キットなので、仕方ないと言えば仕方ない?

るねこ
るねこ

一度でいいからリアル形態のサラちゃんを肩に乗せてみたい…!(私欲。

ネット通販で購入する場合

基本的には“在庫がある時”“再販の時”に買いましょう!
ただし…

ネット通販を利用する場合は
プレミア価格で購入しないようにしましょう!

※プレミア価格=メーカー等が定義する正規の値段よりも高額で売られている商品のコト。

ガンプラは特に転売などが問題になりやすい商品なので、
できれば正規の値段で購入するようにしましょうね~

看板娘<br>るねこちゃん
看板娘
るねこちゃん

特に大手ネット通販「Amazon」を利用する場合は
商品ページの”出荷元””販売元”をよく見て
あなたが信頼を置く出品者から購入するようにしましょうね☆

▼ネットショップからのご購入はコチラ▼

素組みレビュー

参考程度に、筆者すわるねこが素組みした
HGBDモビルドールサラ」をご覧ください!

※素組み=墨入れなど、塗装などに手を加えずプラモデルを組み立てるコト。
「パチ組み」とも言う。

リアル

全体的なフォルムは小さくてなかなかに愛らしいのです。

ふわっと広がる白いスカートが特徴的なサラちゃんの服装を
上手くモビルドール化したデザインですね!とても愛らしい~…のですが!

写真をご覧いただければお分かりのとおり、
フェイスパーツほっぺた造形に違和感がありますね。

現在のバンダイは美少女顔の造形が良くなってきましたが、
コレは美少女顔が苦手といわれていた時代の旧キット。
説明書通りに組んでシールを貼ると大体こんな顔になります。
(※正面から見た「目のデカール」や「ほっぺ」の部分が特に違和感バリバリ)

多少「仕方ないかぁ」と思えるものの、
やはり他社の美プラと比べるとなんとも言いがたいものがあります。

▼比較の参考程度に他社の美少女プラモデル記事▼

他社の美少女プラモデル紹介記事ですが、フェイスパーツの完成度が高いです。

でも、角度によっては違和感を感じにくなる造形。

横顔や上から見下ろすと違和感なく見えたりもするので不思議なフェイスパーツ。

プラモデルに手慣れた人は自分でフェイスパーツを削ったり加工したりして
自分好みにカスタマイズされている人もいるとかいないとか。
(女性型ガンプラなのでアレンジして楽しむこともできますね!)

▼ネットショップからのご購入はコチラ▼

MS状態

このキットは「MS状態」が主役

写真を見てもらえばもうお分かりですよね(笑。
流石バンダイさんというか、MS状態だと一気に違和感が消えます。

(それだけにリアル形態の顔パーツ、もうちょっとどうにかならんかったか…!(ぐぬぬ。

リアル形態から換装する時は「肩のパーツ」を入れ替えるわけですが
先述したように、一旦胴体を分解して換装しないといけないので
誤ってパーツを破損させないように気を付けましょうね!

う~ん、ロボットな女の子に目覚めそう…!(ドキドキ。

るねこ
るねこ

…あれ?
ロボットの女の子なのに…ロボットなのに…トゥンク♡

▼ネットショップからのご購入はコチラ(PR)

最後に

実は結構エゲつない武装を持っている機体なんだけど
サラちゃんのやさしさで使われることはないみたい。

フェイスパーツの造形に好みが分かれたり
換装の取り扱いが少し難しいキットですが、見た目も可愛く素晴らしいガンプラでした!
組み立てやすいので入門用としても良さそうね~

看板娘ちゃん
看板娘ちゃん

サラちゃんが好きな人は是非ゲットしたいガンプラでしたね!

プラモデル関連記事

HGBFベアッガイF(ファミリー)を簡単にレビュー【ガンプラ】

同じビルドシリーズに登場した「ベアッガイF(ファミリー)」の簡単なレビュー記事。
めっちゃ可愛いので女子にもおすすめしたいガンプラです。


るねこ
るねこ

以上、るねこ(@RunekoHB)がレビューをお届けしました~