まずは結論:可動域は小さめだが、リアルかつ再現性が超高い!
愛されキャラでネタフィギュアとしての需要もある!
この記事ではFREEing製アクションフィギュア
「figma クロちゃん(松竹芸能:安田大サーカス)」を簡単にレビューします。
■この製品は以下のような人にオススメ!
- 芸能人やタレントのフィギュアを集めている人
- figmaクロちゃんの可動域が知りたい人
- 欲しい気はするけど”買い”なのか迷っている人
どうも、るねこ(@RunekoHB)です~
この記事は実際に購入したフィギュアを撮影していますが、
個体によって多少差が出ることがあります。ご注意ください~
「figma クロちゃん」のレビュー
外箱(パッケージ)
なんでコレ買ったんだろう…。
…と、欲しくて買ったはずなのに一度は思ってしまう不思議な製品。
FREEingから松竹芸能所属の芸能人
お笑いタレント&ストリーマー「クロちゃん」がアクションフィギュア化!
商品化には(色んな意味で)勇気のいる決断だったと思います。
有名人の権利関係?影響なのか価格は16,500円(税10%込)!
可動フィギュアとしては強気な価格設定。
パッケージはカラフルなデザインで、箱の大きさもわりと大きめです。
▼【PR】通販でのご購入は下のボタンから▼
続いてはフィギュア本体を見ていきましょう~
全身
お見事すぎる再現性。
どこからどう見ても違和感なく”クロちゃん”。
実在する芸能人をここまで違和感なく表現した技術にまずは脱帽。
figmaシリーズは芸術品など変わったものを製品化することがありますが、
同様にクロちゃんの芸風から”人を選ぶ製品”なのは間違いないです。
なぜクロちゃんを製品化した(誉め言葉。
購入層は”ネタフィギュアとして遊びたい”とか、”ガチファン向け”と思われます。
実際に手に取った人なら共感いただけると思いますが、
腹部のパーツが振動で動くので、なんだかブルンブルンな手触りです(笑。
▼【PR】通販でのご購入は下のボタンから▼
続いてはこの製品の詳細を見ていきましょう~
差し替え頭部(表情)
(なんかジ〇リの映画でこんなキャラいたなぁ…)
なんて筆者の感想は置いておいて、
これは数ある芸能人フィギュアの中でも充実している部類。
(※大体1~2個しか差し替え表情が付いていない製品も多い)
当然、可動フィギュアには”遊ぶ”という使用目的があるので、
用意されている表情の数は多い方が嬉しい♪
商品価格が高いぶん、このあたりは充実させてくれている印象ですね。
クロちゃんの頭部を外してみた画像。
頭部の可動域がほぼないため関節自体の意味は薄い。
ただし、頭部の付け替えは簡単♪少しの力で取り外しが可能です。
そのわりにはしっかり差さって固定できる。
(※個体差あるかもしれません)
次は可動域をみていきましょう~
可動域を調べよう
肩と腕
両肩(上下)の可動域はおよそ110度。
両肩(回転)の可動域は360度。
クロちゃんのふくよかな体型を再現するためか、
肩まわりの出っ張った部分と腕がガッチリ干渉します。
※出っ張った肩を削らないよう注意しながら動かしましょう。
関節はしっかりピンク色で統一されているので、
違和感のない見た目。特に手を抜いて造られている印象はありません。
肩関節が下がった時の見た目はイマイチです。
あと、遊んでいると関節が下がることがあるので
時折関節を上げてあげないといけないのが気になりました。
両ひじ(上下)の可動域はおよそ30度。
デフォルトの状態だと、
ちょっと曲げただけで腕の突起と干渉するので、可動域は小さい。
両手首(上下)の可動域はおよそ40度。
こちらもパーツが干渉するので可動域は小さめ。
左手首に黒の腕時計が付いています。
画面のみお気持ち程度のグレー色塗装あり。
差し替え用手首の種類は左右各6種類(※デフォルト含めると7種類)
差し替えて遊ぶには十分な数ですね!
(人差し指が意味深ですが…)
胸
胸部(左右)の可動域はおよそ60度。
お腹のパーツ上部に穴が空いていて、内部にある軸を中心に可動する構造。
つまり、お腹のパーツが干渉する位置が限界域です。
胸部(前後)の可動域はおよそ50度。
左右同様にお腹のパーツが干渉する位置が限界域です。
下半身
腰(前後)の可動域はおよそ60度。
やたらとお腹がプルンプルンしてるので
軟質素材っぽく広がるかと思いきや実はそうでもなかったりする(笑。
残念ながら左右に関しての可動域はほぼありません。
足(前後)の可動域は左右各約90度。
上の画像だとあんまり曲げられないように見えますが、意外と曲がる。
ただし、後ろ方向へはほぼ可動しないので注意しましょう。
足の可動域は左右各約45度。
クロちゃんの体型イメージ通りな可動域です。
両ひざの可動域は左右各約80度。
上の画像では曲がってないように見えますが、こちらも意外と曲がる。
太ももを引き出す感じで曲げると90度くらいまで曲げられます。
ズボンと干渉する位置が限界域。ズボンの後ろ側は少し窪んでいます。
つま先(左右)の可動域はおよそ40度。
スニーカーの先が曲がる感じ。
全体的に可動域が少なめなこの製品にとって恩恵はあるのか?(ぉぃ。
上半身を外した図。
各部パーツの差し替えは内部の軸を中心に行います。
同封の説明書。
この部分だけ見れば完全にロボットもの。
ここから、後に紹介する「上半身裸パーツ」を付けたりして遊ぶわけですね!
上半身差し替えパーツ
胸毛がポーボーな上半身裸パーツ。
先ほど紹介した中心の軸を差し込んで付け替えます。
人によっては見た目で不快感を覚えてしまうパーツを
あえて同梱して発売するメーカーさん、称賛に値します!
あーっ!ヤバイ!これは絵面がヤバイですよ!!
見た目のインパクトが一気に上がりました!!
毛の生え方って人それぞれ違うものですが、
クロちゃんって背中の毛に凄い特徴があるんですね~!!
他の可動フィギュアと組み合わせて(ピー!)みたいな
使い方をしようと思っている筆者のような人は他にも絶対にいる!(確信。
…というわけで、ネタフィギュアとしても使いやすいので
購入しようか迷っている人は是非お手に取ってみてくださいね~
▼【PR】通販でのご購入は下のボタンから▼
個人的な評価
総合評価:満足
ネタフィギュア度:★★★★★★★★★★
価格:★★★
可動域:★★
【良かった点】
・実在する芸能人の再現性が良い。激似。
・芸能人フィギュアにしては充実した数の「頭部(表情)パーツ」。
(遊ぶ用途で考えるならバリエーションは多い方が嬉しい♪)
・遊ぶには十分な数の「手の差し替えパーツ」。
・本来なら付ける必要もない「上半身裸パーツ」込みで製品化。
(純粋なクロちゃんファン以外にもネタフィギュア目的の客層まで獲得している)
・頭部や体パーツの差し替えが比較的簡単な造り。(※個体差あり)
【気になる点】
・比較的可動域は小さめ。どちらかというと見た目(造形)重視な印象を受ける。
・肩の後ろあたりが出っ張っていて干渉するので、動かす時に不便。
・強気な製品価格。(※ただし、値段に見合った表情パーツの数が充実)
実在する芸能人の可動フィギュア!
見た目の再現性が高いため、ネタフィギュアとしての使い道もあります!
元々の製品価格が高めに設定されているので
購入する気はあるけど、どうしようか迷っている方は
セール時などのお安い時に購入を狙ってみても良いと思いますよ!
▼【PR】通販でのご購入は下のボタンから▼
有名人可動フィギュア関連記事
当ブログでは有名人の可動フィギュアもレビューしています。
そちらも要チェックですよ~♪
以上、るねこ(@RunekoHB)がレビューをお届けしました~