長くトレーディングカードをコレクションをしていると
- 大切なカードを頑丈に保管したい!
- お気に入りのカードに高級感を出したい!
- 自分の部屋にカードを飾りたい!
なんて思うことがありますよね~
そんな時に役に立つカードサプライがスクリューダウンです。
近年は紫外線から大切なカードを守る
UVカット仕様の製品も登場するほど、
コレクターにとって重要なカードサプライです!
どうも、るねこ(@RunekoHB)です~
この記事では、はじめての人でもわかりやすいように
「使い方」と「おすすめのスクリューダウン」を紹介しますね!
スクリューダウンの基礎知識
スクリューダウンを購入する前に基礎知識を身につけよう!
厚さ・サイズ・溝・UVカットの有無
上記の4つの条件を
使いたいカードに合わせてあらかじめ決めておくと良いです。
それぞれの項目については下記にて説明しますね~
厚さ(インチ)
スクリューダウンのぶ厚さ。
ショッピングサイトの商品説明に記載されている「インチ」は大体コレ。
- 1インチ(約2.54cm)
- 1/2インチ(約1.27cm)
- 1/4インチ(約0.635cm)
メチャクチャ高価なカードを保管する時は「1インチ」。
一般的なタイプなら「1/2インチ」をオススメします。
1/4インチは安価なカードの持ち運び等に便利です。
厚さによって「見ための高級感」さらには「頑丈さ」に関わります。
サイズ
スクリューダウンの大きさ。
※メーカーによって多少異なる場合があります。
- 1インチ、1/2インチ … ヨコ約9cm×タテ約14.5cm
- 1/4インチ … ヨコ約7.9cm×タテ約13.3cm
基本的にはこんな感じ。
よほど大きいカードの保管目的以外でしたらあまり気にしなくて良いです。
溝の有り・無し
スクリューダウンで”直接カードが当たる部分”に溝があるかないか。
主にカードの「圧迫」に関わってくる要素です。
トレーディングカードは大半が紙製だと思いますので
どうしてもカードを潰したくない人は「溝有り」を選ぶのが無難でしょう。
※当記事では溝無しの製品を使用して解説します。
UV(紫外線カット)の有り・無し
スクリューダウンに”紫外線カット機能(UV)”があるかないか。
主にカードの「保存期間」や「劣化(色褪せ)」に関わってくる要素です。
トレカはモノである以上
100%「劣化」を避けることができません。
しかし、事前にUVカットなどの対策をすることにより
劣化のスピードを遅らせることは可能です!
よって、基本的に「UVカット有り」の商品を選ぶと良いでしょう。
※予算的に難しいのであれば
「無し」の商品にUVカット仕様のスリーブ装着でも効果アリです。
▼UVカット無しのスクリューダウンはコチラ▼
スクリューダウンを付ける前に用意するもの
それでは、筆者がスクリューダウンを付ける前に用意した物を紹介しますね!
実際に下で紹介した物を購入しても良いですし、
環境やカードの種類によってスリーブを変えたりしてください。
絶対に必要なもの
プラスドライバー
ネジを留める時に使用します。
ごく一般的なご家庭にある大きさのものでかまいません。
ウルトラプロ UV 1/2インチ ルサイト・スクリューダウン
ウルトラプロ UV 1/2インチ ルサイト・スクリューダウン
これがないとお話になりませんね(笑。
今回はUVカット加工が施された
ウルトラプロのスクリューダウンを用意しました。溝無しタイプ。
はじめての方には馴染みがないかもしれませんが、
ウルトラプロさんはコレクター用サプライメーカーとして超有名ですので
安心してお買い求めください。
用意しておくと役に立つもの
やのまん カードプロテクター インナーガードR (63×88㎜)
やのまん カードプロテクター インナーガードR (63×88㎜)
筆者が個人的に信頼を寄せている
やのまんさんのカードプロテクターシリーズ。UVカット仕様あり。
はじめての方に説明しますと
カードに包んで使用する「スリーブ」と呼ばれるものです。
ホコリや小さなキズからカードを守ってくれます!
大きさ(対応カードサイズ)についてですが
「遊戯王OCG」だと隙間ができるくらいの大きさ。
「ヴァイスシュヴァルツ」だとピッタリくらいな大きさです!
ご参考にどうぞ!
ETSUMI 整理用手袋 フリーサイズ 2双入り E-5070
スクリューダウンの内部に指紋が付かないようにするために使用。
カードを触って傷がつかない手袋なら何でも良いです。
…っていうか、無くても困らないです。
神経質な人は用意しておくと良いかも。なにより安いし!
スクリューダウンを付けてみた(実践)
それでは上記で用意した物を使って
実際にスクリューダウンを装着してみましょう!
今回、スクリューダウンを装着されるのはこのワイトくん!
シャニマスの凛世ちゃんカードじゃない!?
う~ん…ワイトもそう思います!
付け方の手順
手順1.スクリューダウンの外袋を外す
先ほど紹介したスクリューダウンの外袋を外しておきます。
ウルトラプロさんの外袋はピッタリ貼り付いていることが多いので
スクリューダウンに傷がつかないよう丁寧に外しましょう。
注意してほしいのは、ネジはまだ外さないコト!
先に上蓋を外してしまうとホコリが入って大変な事になります!
手順2.カードにUVカットスリーブを装着する
先ほど用意したUVカット仕様のスリーブをカードに装着します。
傷をつけないように慎重に入れていきましょう~
写真はあくまで一例ですので、
カードサイズや用途によってスリーブを多重にしたり
自分なりの方法に変えてみてくださいね。
手順3.スクリューダウンのネジを外す
プラスドライバーを使って4スミのネジを外しましょう。
写真はわかりやすく上下を外していますが、
内側にホコリが入ってしまっては困るので
カードをセットする直前まで外さないでください。
※ポイントとしてはホコリのたちにくい場所で行う方が良いでしょう。
手順4.カードを中央の位置に置く
目的のカードが中央の位置になるように設置します。
ここで「見栄え」が決まってくる重要な工程。
なるべくキレイに、かつホコリが入らないよう素早く設置しよう!
手順5.上蓋を装着する
先ほど外していたスクリューダウンの上蓋を装着しましょう。
慣れていないと、この上蓋を置いた時にカードがズレます(笑。
その場合は手順4に戻って、再度位置調整をしましょう。
諦めない心が大事!
手順6.ネジを対角線順に留めていく
X字の順番でネジを留めていきましょう。
対角線にネジを留めていけば順番はどうでもいいのですが、
大体は上の写真の順番になると思います。
2番までネジを留めることができれば、
カードはある程度固定されているはずなので
あとは4番までネジを留めるだけです~
手順7.完成!
完☆成
おつかれさまでした!
どうですか?
ノーマルカード(コモン)でも一気に高級感が出ました!
こ、これがスクリューダウンの力!?
あとは、別売りのスクリューダウンを飾るカードスタンドを用意すれば
お部屋のインテリアとしても応用できます!
最後に
トレーディングカードはレアなものからお気に入りのものまで、
人それぞれに大切なカードがあると思います。
そんなカードを大切に保管できるスクリューダウンは
あなたのコレクター生活を一際輝かせてくれること間違いなし!
もし大切にしているカードがありましたら
是非UVスクリューダウンで劣化から守ってあげてくださいね☆
オススメしたいトレカ関連記事
同じ用途で「カードディスプレイケース」という製品もあります。
遊戯王サイズのカードを保護したい方は是非この記事をご一読あれ~
当ブログでは様々な遊戯王OCGボックス開封記事を公開しています。
以上、るねこ(@RunekoHB)が講座をお届けしました~